複雑なスペル・特殊能力の裁定

スペルや特殊能力の効果がややこしく裁定が難しい札が複数ありますので、こちらではそういった札の裁定を記載。
特に大会を円滑に進めるにあたって、効果の処理がやや分かりにくい札をまとめていますので、
大会前に確認して頂くようよろしくお願いします。
こちらに記載のない札で分かりにくい処理の効果がありましたらコメント欄に頂けると幸いです。

また、よくある質問の細かい裁定も見て頂けると幸いです。

紅魔郷デッキ収録 『⑧《永遠に紅い幼き月》レミリア・スカーレット』

妖々夢デッキ収録 『⑨《楽園の素敵な巫女》博麗霊夢』

萃夢想デッキ収録 『⑨《動かない大図書館》パチュリー・ノーレッジ』

萃夢想デッキ収録 『⑩《幻想の境界》八雲紫』

風神録デッキ収録 『①《寂しさと終焉の象徴》秋静葉』

風神録デッキ/Trial Deck収録 『⑤《下っ端哨戒天狗》犬走椛』

風神録デッキ収録 『⑪《要塞の山》文&椛』

地霊殿デッキ収録 『⑦《怨霊も恐れ怯む少女》古明地さとり』

星蓮船デッキ収録 『②《愉快な忘れ傘》多々良小傘』

星蓮船デッキ収録 『⑩《未確認幻想飛行少女》封獣ぬえ』

神霊廟デッキ収録 『②《読経するヤマビコ》幽谷響子』

神霊廟デッキ収録 『⑤《壁抜けの邪仙》青娥&芳香』

神霊廟デッキ収録 『⑫《半人半霊の庭師》魂魄妖夢』

Beginners Deck/無料配布デッキ収録 『⑦《Grimoire of Alice&Marisa》アリス&魔理沙』

Collection of Books収録 『②《動かない古道具屋》森近霖之助』

Collection of Books収録 『⑨《九代目のサヴァン》稗田阿求』

Extra Deck2収録 『③《風神少女》射命丸文』

Immpossible Spell Card収録 『⑩《捏造新聞記者》射命丸文』

プロモーションカードPr15 『②《嵐の中の付喪神》九十九弁々』

虹龍洞デッキ収録 『⑥《本物の勾玉製作職人》玉造魅須丸』

コメントフォーム

コメントを投稿するには画像の文字を半角数字で入力してください。

投稿済みコメントに返信する場合はコメントを選んでから投稿してください。


画像認証
  • ⑩ぬえと同じく②霖之助も自分の場に他の守護札がない場合に発動でき、またグレイズ状態を解除できる旨を記載して頂けるとよいかと思います --- (2020/01/15 18:17:19)
    • 幾度か運営内で協議を行い、②霖之助は自分の場に他の守護札がいない場合には発動できない裁定になりました。 裁定の変更で戸惑わせてしてまい申し訳ありません。 --- うらぬす (2020/01/18 02:21:44)
  • ⑧依姫の能力が⑫サグメの能力と相性が良いとの説明がwikiにありましたが、月の民札の自分自機があいての自機の以上という条件と、サグメの自機を①にするデメリットはかみあわないのではないでしょうか。それとも月の民札のスペル条件は⑫サグメ能力発動中でもみたされるのでしょうか。 --- 名無し (2022/11/02 17:28:10)
    • 確かに⑧依姫を発動する場合、⑫サグメの自機札効果を使用すると条件満たせないですね。 追記で『②《幸運の素兎》因幡てゐ』とコンボした場合と記載しておきます。 (『②てゐ』は元々の数値参照なので効果使用中のサグメでも⑧依姫の効果を使用できる。) --- カバヂ (2022/11/02 17:51:48)
  • ⑫サグメの能力は真ん中にスペル無しが存在してない場合、空撃ちということで、スペル効果が使えないということでしょうか?スペル無し以外で攻撃した後、スペル無しを⑫にして配置みたいなのは不可能ですか? --- (2022/11/23 20:36:45)
    • ⑫サグメの効果は札ではなく守護エリア中央にかける効果なので、札の有無は関係なく発動可能です。 --- カバヂ (2022/11/25 03:48:07)
      • 効果は相手ターン終了時まで続くので、自分のターンの攻撃後に配置した札がスペルなし札なら問題なく効果が適用されて⑫札として扱います。 --- カバヂ (2022/11/25 03:50:28)

  • 最終更新:2023-08-01 01:16:31

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード