『⑨《月まで届け、不死の煙》藤原妹紅』

⑨/攻撃スペル/人間
条件:この札が守護札。
代償:自分の裏向き守護札を1枚選択し、捨て札に送る。
効果:守護フェーズ開始時、この札は捨て札に送らず、裏向きで自分の守護エリアに配置し直す。
配置済みの裏向き守護札をコストにこの札を再活用できる効果を持つ。
効果は攻撃を行ったこの札の代わりに別の札を捨て札に送り、盤面に残るというもの。
⑧以下をきればシンプルにアドになる。
弱点は、この札の効果適用タイミングが守護フェーズ開始時であること。
通常の守護札配置よりも早い時期に配置する必要があるため、
攻撃を行った場所以外に配置することはできるが場所は把握されてしまう。
また、盤面守護札がコストのためコストにしたい低数値を並べた場合は弾幕攻撃が通りやすくなってしまう。
代償の仕様上先行1ターン目での発動が最も有効的に発動ができる。
⑨という高数値で盤面に裏向きで留まるため盤面への威圧力が高く、
返しのターンでこの札が狙われなかった場合は相手の札が⑧以下と特定できる。
序盤で複数回使えれば相当なアドであり、後攻になった場合は対処が求められる1枚。
原作・二次創作
不死の能力をイメージした効果で、コストを払うことで何度も守護エリアに復活できる。
関連札
攻撃後に守護エリアに残る札
- 『③《凶兆の黒猫》橙』
- 『⑥《水棲の技師》河城にとり』
- 『⑨《月まで届け、不死の煙》藤原妹紅』
- 『⑨《小夜時雨の巫女》博麗霊夢』
- 『⑩《地上に隠れ住む月の姫》蓬莱山輝夜』
- 『⑩《かわいい悪魔》幻月』
- 『⑩《不死身の人間と歴史喰いの半獣》妹紅&慧音』
- 『⑫《蓬莱の人の形》藤原妹紅』
この札を使用するデッキ
中国語テキスト表記 繁體中文文字記法
- 最終更新:2023-04-12 21:39:35